トルコのネコ(kedi)たち

トルコにはたくさん野良猫がいると聞いていたのですが、
本当にたくさんいました。
男前ウォッチングをするために持っていった
デジカメが、いつのまにか野良猫ウォッチングに
使われておりました。
男前?そんなの撮れるわけないじゃないですか…。
(たくさんいたけどさ…!)

マリアの家のネコ


エフェス遺跡の近くのある「マリアの家」にいたネコです。
声を掛けたらついてきたので、チーズで餌付けしてついでに写真を撮りました。
ここから野良猫ウォッチングはスタートする…。

エフェス遺跡の駐車場にいたネコ

エフェス遺跡の駐車場にあった、ゴミ箱の上で遊んでいたネコです。
ゴミの中に入っていたわけではありません。
額のV字型の白い模様がチャームポイント。

エフェス遺跡の溝の中にいたネコ

この神殿にはたくさん野良猫がいました。
でも全部綺麗なんですよねー。
観光客が多いので、餌には不自由していない様子。

エフェス遺跡でひなたぼっこをするネコ

この日は朝から大雨だったのですが、運良く観光の時だけピーカンになりました。
はっきり言って暑かった…。
あんなに大雨だったのに、遺跡の石はきれいに乾いてました。どんな日差しだ…。

エフェス遺跡のいごっちに似たネコ

日本の野良猫と違うのは、長毛種の血が入った野良猫が多いこと。
小さくてわかりにくいのですが、このネコはネコいごっちにそっくりでした。

みやげもののTシャツの上で寝るネコ

日本だったら殴られてると思うけど、トルコはおおらかです。
触り放題でした。
でもあのTシャツは売り物にはならないだろう…。

遺跡プールにいたネコの親子

ヒエラポリスの遺跡にある遺跡プール(温泉プール)にいたネコの親子です。
周りには山ほど観光客がいるのですが、我関せずといった雰囲気です。

レストランにいたネコ

パムッカレからイズミールに向かう途中のレストランにいたネコです。
餌付けをして写真を撮らせてもらいました。
餌は、朝食バイキングでチーズをかっぱらってくるのです。

トプカプ宮殿で散歩をしていたネコ

トプカプ宮殿からアヤソフィアに向かう途中の公園にいたネコです。
これも餌付けしたら寄ってきてくれました。

グランドバザールにいたネコ

グランドバザールで座っていた椅子の下からいきなり現れたネコです。
飼い猫らしく、よく太って健康そうでした。
チーズをあげたら、喜んでいろいろパフォーマンスをしてくれました。

ドルマバフチェ宮殿のネコの親子

ドルマバフチェ宮殿の入り口にいたネコの親子です。
小さすぎて全然わかりませんが、2匹
いるのです。
ここは写真を撮るのは有料で許可制なので、こっそり撮りました。

3